久しぶりに、棚の奥のほうに眠っていたホットサンドメーカーを引っ張り出してみました。
暑くて食欲がわかないけど、子ども達にはしっかりスタミナつけてもらいたい!
簡単に作れて、スタミナつきそうな朝食を考えてたら、おおまめさんのこの記事を思い出した!
数年間、放置されてた(存在忘れてた)ホットサンドメーカーを使って、がっつりホットサンド作ってみました。
目次
豚ねぎたまホットサンド
①パンに具材のせる。
(左:おおまめさんレシピ・右:娘レシピ)
②挟んで出来上がり!手軽でいいね。
いただきます。
ネギたまと甘辛豚バラ肉、合うにきまってる!
2回目。(左:ハムチーズたまご・右:ベーコンチーズ)
うわぁ・・(゚Д゚;)なんかドロドロでてきた
生卵をハムの間に挟んでみたら、生卵のままだった。笑
でも、これはこれでめちゃくちゃ美味しかった。
ホットサンドは自制しないと危険ですね。
ほぼ子ども2人で8枚切りのパン一袋が一瞬でなくなりました。
焼きおにぎりも作ってみた!
パリパリして香ばしい!夜食にピッタリ。
見た目な…。笑
グリル料理・ステーキ・餃子・焼き鳥・はんぺんなど、ホットサンドメーカーは何でも挟んで楽しめますね!
ハマり症なので(飽きるのも早いけど)、毎日いそいそとホットサンド作りに励んでます。
ハマるといえば、娘が5月頃から『夜に駆ける/YOASOBI』(「タナトスの誘惑」という小説サイトに投稿されている小説が音楽になった曲)にもハマっていて毎日毎日歌ってます。
この曲、聞けば聞くほどハマっていく~。大好き。
ではまた!
コメント
コメント一覧 (1件)
ホットサンドが美味しそうです。
ホットサンド大好きです。
特にコンビーフのが好きなんです。
ぼくんちにもホットサンドするやつがあるのですが、もう何年も何処に行ったかわからない…誰かに貸したのかな?
あ、一枚用のです。
焼きおにぎり焼くやつもあるので、今度作ろうと思います。