先週土曜、
ついに
新しい家族が我が家へやってきました。
娘がずっと飼いたがっていたハムスター。🐹
少し早い、娘への誕生日プレゼントです。
今まで、猫・犬・ウサギ・ニワトリ・熱帯魚・インコは飼ったことあるけど、
ハムスターは初めて。
夫は苦手のようだけど。笑
イエロージャンガリアン(雌)
- ジャンガリアンは、他のハムスターと比べると小さめ。
- 初心者の方にも比較的に飼いやすくて、人気の種類。
- 値段も安価で1000円ほど。
娘の一目ぼれで、この子に決めました。
↓
なんだこの可愛さ。
ハムちゃんのゲージは、アズキングさんのブログでも紹介されていたコレに決定。
↓
ゲージは、衣装ケースを使ったり、
100均などの材料でDIYされてる方も多いですね。
飼育グッズはこんな感じ。
店員さんのおススメで揃えてみました。
さぁ、ハムさん!新しいオウチへ。
ハムスターはストレスに弱く、新しい環境に慣れるのにも時間がかかるそうで・・
店員さんからも、
『飼い始めの1週間ほどは、なるべく触れ合いはしないように』と言われました。
あまり覗きすぎないようには気を付けていますが、 ずっと覗いていたい・・
掃除も、まだほとんどしていません。
とりあえず今は、ハムちゃんの縄張りを荒らさないように・・
必要最低限のお世話だけ。
ホイールの奥が、ハムの定位置。 ここに巣作りしてる
ホイールにおしっこをしていたので洗っていたら、
いつの間にか床材の中に潜っていた。
↓
怖がらせちゃったかな・・
やっぱりハムが落ち着けるように巣箱買ってこようかなぁ。
▽キノコの巣箱可愛い
あぁ・・ハムちゃん。
健気で・・・
愛おしくて・・
可愛くて・・
言葉にならない・・・
伝わってます?この可愛さ。笑
娘がハムの名前考えているみたいだけど・・
『プリン』⇒『ひまわり』⇒『ハムちゃん』← (今ここ)
なぜか1週間のうちにコロコロ変わっている。;
息子はずっと『バナナ』って呼んでるし・・(?)
はよ決めてくれ(´・ω・)
娘ちゃん、じっくり読んで勉強中。
これからちょっとずつ触れ合っていきたいな。
手に乗ってくれたら、また報告します。笑
ではまた!