みなさんの玄関は、どんな状態ですか?
靴がズラ~っと並べてあったり、ぐちゃぐちゃに脱ぎ捨ててあったり、スッキリしていたり、各家庭それぞれ違っていて面白いですよね。
靴の並べ方に正解なんてないけど、やっぱり玄関はシンプルでスッキリしていた方が気持ちがいいなと思います。
我が家の玄関の悩みを、ダイソーの商品で解決させてみました!
目次
ダイソーのシューズラックとリメイクシート
- シューズラック
- 切ってすぐ貼れるリメイクシート
まずはBeforeから
ゴチャゴチャではないけど、キツキツしてますねー。
もっとスッキリさせたい!
2種類のシューズラックを使いました。グレーは角度調節もできて便利です。
並べてみたAfterがこれ!
隙間もできたし、スッキリしました!
あえて言うならば、シューズラックはクリーム色じゃなくて白が良かったな。
ダイソーさん、白色のご検討をお願いします。
靴を揃えたくなるシール
息子は、靴を脱ぎっ放しにする事が多いんです。
何を急いでいるのかポーンと脱ぎ捨て、こんな感じに玄関の扉に挟まってた時は衝撃だった…(イメージです)
『靴は揃えようね。』って毎回言うのもしんどいので、楽しく揃えれるようにこんなの作ってみました。
リンク
買った方がいいじゃん。って思うよね、かわいいし。
でもコレ700円くらいするんですよ!高くないですか!
自分で作れば100円で出来ますからね。
ダイソーのリメイクシートを型取りして足型に切って、玄関にそのまま貼るだけ!
簡単!
こんな感じになりました。
か・・かわいいやないか。
センスがなくてお恥ずかしいですが、 ポスカで顔を書きました。
でもこれは揃えちゃうよね。効果は抜群すぎます!
帰宅した子供たちも、とっても喜んでました。
『一緒に作りたかったー!!』って。
今度ストック用に何個か作ってもらおう(*´ω`*)
皆さまの参考になれば嬉しいです。
ではまた!
コメント